内祝いで定番の贈り物

消耗品はド定番でハズレがない

内祝いの定番として重宝されているのが、消耗品です。実際のところ、相手のことを考えて一生懸命選んだ内祝いであったとしても、その人が気に入って使ってくれるかどうかということまでは予見することができません。せっかく選んでも、使ってもらえなければタンスの肥やしになってしまいます。しかし、消耗品であれば、その人の趣味や好みに左右されず、消耗品として使ってもらえる可能性は高まります。定番は洗剤や調味料、それにタオルなどが喜ばれていますよ。消耗品の場合、在庫があっても困るものではなく、あればなんとなく使い切ってしまうものです。そうした事情もあり、内祝いによく選ばれているのは後に残らず、好みもあまり関係ない消耗品です。

焼き菓子も人を選ばない

同じく消耗品ですが、口にすることができる焼き菓子などは、子供のいる家庭から老夫婦まで幅広く受け入れられている内祝いの定番です。焼き菓子が喜ばれる理由は、日持ちがすること、そして、自分で食べない場合でも、来客用に出すことができるので、受け取る側の負担にならないです。しかも、内祝いの金額に合わせて選べる選択肢が豊富なので、お祝いの半返しがしやすいことでよく利用されています。また、パッケージデザインにこだわった商品が多いことから、見た目重視で選ぶことができます。その一方で、有名パティシエの焼き菓子などは名前が知られていることもあり、贈る際には格好がつきます。内祝いに選ぶなら、定番の焼き菓子は外すことはありませんよ。